ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ひらりん

新紙幣、お札の人物が変わりますね。

元号が変わったと思ったら次いでお札の刷新発表がありましたね。

昨日報道ステーションをお酒を飲みながら見ておりました。

2004年に千円・五千円札が変更されて依頼なのでかなり久しぶりです。

※とは言っても後5年後…まだ先のお話ですね~。

・新しいお札のデザイン・人物(予定)

…正直パット見た感、どこか東南アジアの通貨かな?と思いました。。。

デザインも書体も個人的には微妙な感じがするのですが…見慣れれば…グローバルってこんな感じなのかなうーん…。

津田梅子、北里柴三郎は知っておりましたが渋沢栄一…思い出せず報道ステーションの解説で納得しました。

確かに10,000円に相応しい。

今から5年後が楽しみです。2,000円札はそのままなのかな?

 

[jwp_a11y_results]
記事担当
まりりん

表裏一体

こんばんは!
仙台の桜もあちらこちらで綺麗な花を咲かせていて、花見に行きたいなぁと思うまりりんです。

楽天がキャッシュレス化した事に続き・・・
ファミリーマートがパナソニックと協力して顔認証やモバイルオーダーに対応したり、電子棚札による店内POP、IoTデータマーケティンググなどを活用した次世代ストアを4月2日にオープンしたそうです。

顔認証決済/物体検知では、顔認証技術を活用した決算を行ったり、IoTデータマーケティングではデータを集約し利用者に便利な店舗レイアウトや棚割りなどを実現を行えるとのこと。

デジタル化している近年、ふと思う時があります。

震災の時に電気も水もガスも使えなくなった時に、店を開けて手作業でお金を計算してくれた従業員や、現金だからこそ買うことが出来た食糧、暖かい食べ物・飲み物を作ることが出来た石油ストーブが本当にありがたかったなぁと。。。

物事はすべて表裏一体だなと思うこの頃でした。


最後に・・・
野球の公式戦が開幕されて熱い戦いが繰り広げられています。
なんと、楽天2位!!
最初の負けられない戦いは、ソフトバング 対 楽天の12日~14日になりそうです。
頑張れ楽天!!!
記事担当
ばさっち

新しい素材

こんばんはばさっちです。

最近使っているアイコンのサイトが大体決まってきて、新しいアイコンないかなぁ~と
探していたところ素敵なサイトがありました。

https://icons8.com/icons

セットでダウンロードできるのがいいですね。

同じテイストのアイコンで揃えると綺麗で映えますし、アイコンの作りもしっかりしているので、長く使えそうです。

色々使えそうな素材をさがすのって楽しですよね!
平成も終わるし、使っている素材なども新しくしようかと思いました!
記事担当
ぴのこ

個人サイトとSNS

先月3月末をもって、「Yahoo!ジオシティーズ」がサービス終了となりました。

https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/

私がインターネットを始めたのは高校生の時でしたが、
約20年前の当時はこういった無料のホームページサービスが流行っていました。

今のようなSNS等は無く、個人が自分のホームページを作り
掲示板やチャット等を使って交流をしていましたね。

私もよく訪問していた個人サイトに憧れてホームページを作り、
当時はなんとなくステータスだった「Yahoo!カテゴリ」にも掲載して貰って
個人サイトにしてはなかなかなアクセス数だったのではと思っています。笑

アクセス解析を眺めてにやにやしてみたり、
あとはテキストエディタでタグをいじくるのが本当に楽しくて。
そんなことをしているうちにデザインにも興味を持ち、
「仕事にするならこれしかない!」なんて思い。
で、今に至るわけですね。笑

現在主流のTwitterやInstagram等も手軽で良いですが、
また個人サイトの時代が来ないかなーと思っているぴの子でした。

ぴの子
記事担当
ウラカスミン

10代のブラウザ利用率

こんにちは。ウラカスミンです。

ここ数日、真冬が戻ってきたかのような天候ですね。
しかし仙台市内の桜は徐々に開き始めてきてちゃんと
春は来ているのだなと実感しております。

本日は、10代の情報収集のしかたについて触れたいとおもいます。

一般的に、なにかを調べたいとき「ググる」など検索サイトを使うと思います。

しかし今の10代は検索サイトではなく、まずSNSで情報を収集するという
傾向があるそうです。

https://blogos.com/article/368287/


10代で最も利用時間が長いアプリは
「YouTube(47.6%)」、「LINE(40.0%)」、「Instagram(38.1%)」
「Safari(34.3%)」という結果が出ています。

ブラウザを全く使わないというわけではありませんが、
より詳しい、実用的な情報を知るためにブラウザを使用する、という使い方を
しているようです。

効率的にネットで情報収集をされていますね・・・。

SNSが普及することでホームページの使われ方も変化していきそうですね。
変化に合わせてweb関連のご提案をしていきたいなと思いました。



クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click