ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
まりりん

全ての方にWEBサイトを

こんばんは。
まりりんです。

少し前ですが、
とある案件で“リードスピーカー”を
導入させていただきました。

テストで、WEBサイトの記事を聞いておりましたが、
「ここからもう一度聞きたい」と思ったとき、
もちろんクリックすればそこから聞くことできますが、
出来ない方はどうするのかと思いました。

そんな時、こんな記事を見つけました。

Webにアクセスして情報を収集し、
特に知りたい情報だけを聴く。
音声アシスタントとスクリーンリーダーの機能を組み合わせた
視覚障害者向けWebアクセスツール「VERSE」を開発。

どのようなツールかと言いますと
VERSEは音声で指示し、次へ。戻る。の他にもサイト検索などを行い、
知りたい情報をすばやくお届けすることができるそうです。

このようなツールが実用化できて、
たくさんの方にWEBを見て頂けたら嬉しいなと思います。


最後に・・・

12日にはドラクエウォークが配信開始になります。
きっと、ダウンロードするであろうメンバーは
部長・ひらりんこさん・私あたりだと思います。
さて、今回は誰がハマり誰が先に飽きるのか・・・
追って報告します。
記事担当
ばさっち

自分好みのランニングシューズ

こんばんはばさっちです。

最近体力をつけるために始めた、ランニングにハマっているのですが、
久しぶりに走ってみるとすぐ息上がるし、筋肉痛になるし、やっぱり辛いな~って思ってたんですが、充実感もあるし、頭もスッキリするんで、ものすごく久しぶりにいい汗かいてます。

せっかくなんでいいランニングシューズを買おうと思い、色んなサイト見てたんですが、
NIKEのサイトだと色々カスタマイズできて自分好みのシューズが作れるんですね!

Nike By You

カスタマイズできる部分も多いので本当に自分好みのいいシューズができるかも?
すぐに辞めないようにコツコツ走っていこうと思います!!!

記事担当
ぴのこ

ワイドデザイン作成時の画像サイズ

最近のホームページの多くで採用されているワイドデザイン。
弊社のホームページもそうなのですが↓



ブラウザの幅100パーセントまで広げて画像を表示する表現方法です。
インパクトもありイメージも伝えやすくて良いのですが、

「コーディング時にどれくらいのサイズで書き出すのか」

これ、よく悩みます。

フルHDのモニターですと解像度は1920×1080ですが、
そうなると幅2000px程度はあった方が良いのかなーと思いながらも
ちょっと大きすぎる気がしますし。

デザインのまとめサイトに掲載されているホームページを見ていると

・幅1600px
・幅2000px

以上の2パターンが多くみられます。
幅2000pxの場合でも容量を上手く抑えていたり、
幅1600pxでもテクスチャ等で違和感なく配置していたり。

ちなみに私は幅2000pxで書き出す場合が多いです。

が、レスポンシブデザインの場合
スマートフォンではその大きな画像を読み込まないように
srcset等を使って使い分けるような配慮が必要ですね。

画質も大切ですが表示速度の方がもっと大切…!
SEO対策にも繋がりますよ!

ぴの子
記事担当
部長

結局、5000円より1000円を選ぶ部長

たまには自分へのご褒美でも買おうかしらんと
先日、衝動買いしてしまった
ファンシーなエスエムティの部長です。

「愉快な仲間達」と称しながら、
実はそんなに愉快でも無いブログへようこそ


何を買ったかというと ↓ こちら(アフィリエイトじゃないので安心してください) ※画像お借りしました… なんと、うたい文句が 「1000円のワインも 5000円の味に」!!!
おおおお!! ならば、いつも買ってる〇まやの箱ワインも5000円の味に? さっそくウキウキして このシャワーエアレーターを使ってみると ここで部長に悲劇が!!! あまりにも長い間、 安いワインの味に慣れ親しんだ部長。 なんだか口当たりがよく まろやかになってしまったワインは 正直「?」な感じ。 結局、自分へのご褒美は 単なるインテリアのオブジェと化してしまうのでありました。 ではでは。
ワインを炭酸にするメーカーの方が良かったと後悔している部長に同情してくださる方はクリックお願いなのであります…

記事担当
ウラカスミン

ドラレコを使う際の注意

こんばんは、ウラカスミンです。

とうとう9月に突入してしまいましたね。

今年は気温の高い日が少ない印象でしたので
あまり夏をかんじられず・・・。

残暑に期待したいところです!!

私事ですが、先週末車で山梨の音楽フェスに行ってきました。

車で東北から出たのは初の試みでした。

やはり高速を長時間乗っていると危ない運転をしている車がちらほら。

このご時世、ドライブレコーダーはやはり必須になってくるのかなと
かんじました。

「あれば便利」というものから「必要なもの」だという認識に変わりましたね。

しかしドラレコにも、機種の選び方や使い方で注意しなければいけない点があるようです。

・メモリーの残量が少なくなると、1時間ごとに上書きされて重要な記録が消えることもあるのでチェックが必要
・プライバシーのため車内の会話などの音声を切ることもできるが、事故が起きた際には衝突音なども重要な証拠になるので、なるべく録音機能も切らない方がいい
・自分のミスや違反なども記録される。また、ドラレコを取り付けることで、逆にあおる側を挑発する場合もある

せっかく買ったのに証拠が残されていなければ台無しです。
みなさんもドラレコを購入した際には有効に使っていきましょう!

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click