ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ひらりん

自転車保険が義務化

世間のニュースに疎い私です。こんばんわ。

この前驚いた情報があったのでこちらで共有…。

周りにも聞いたのですが結構知らない人多かった。

仙台で自転車保険が義務化

ウサ子さんがわかりやすく纏めてくれてますね。

そういえばローソンにも自転車保険義務化だよ!ってポスター貼ってました。

寒い冬も過ぎ、暖かくなってきたこの頃…そろそろ自転車に乗ろうと考えていました。うーん保険に入らないといけないのかなあ?

…と、思ったのですが現状だと罰則などは無いらしい。

…なら義務化って意味ないんじゃと思ったのですが、、、

最近自転車の事故も多く、もし加害者になった場合を考えると確かに入っていたほうが良いのかなと思います。

自転車中にスマホと飲料両手に持ったりはしませんが…。

 

記事担当
ひらりん

ECサイトのレビュー機能

ネットショッピングする時って(比較的)どーでもいい商品だと値段を意識して購入しますが、高い買い物…効果が気になるモノなど、結構レビューを見て購入するか決定しませんか?

私は結構海外製品の購入が多く、成分や効果はもちろんの事レビューをじっくり見てから購入するかを決定しています。

…口コミや人気ランキングで商品に興味をもち、購入決定はレビューのケースが多いですね。

小規模のサイトなどはレビュー機能が未だについていないサイトも多いですが、最近だとレンタルカートレベルで普通にレビュー機能が使えるので便利です。

ネットショップ運営側にも十分な効果があります。

・レビュー機能を活用して成果をあげた3つの事例

…たまにどうみてもさくらなレビュー記事もあるのでその点だけ、利用者側は注意ですね。

 

記事担当
ひらりん

ショートカット…時短…作業効率

この時期本当に忙しいので…如何に効率よく業務を処理できるか、常に考えております。

メールも1日数十通…100までは滅多に到達しませんが、1通5分としても100通だったら500分も消費しちゃいますよね?

一通5秒短縮するだけで100通でも8分短くなるわけで、

コピペショートカット、纏めて返信など日々工夫改善の日々です。

メールに限らずで、PC操作がメインなので時短は常に意識して、ツールやショートカットは使えるものを常に取り込む気持ちは大事かな、と。

最初は面倒で使わない人も多いでしょうが、それじゃ何も変わらないので常に最善最短を意識して欲しいなー。

・ディレクターにはこの辺が便利

自分は上記で紹介されているツールはほとんど利用してます。かなり効率化図れるかな。

若い人たちも積極的に取り入れて欲しいです。

また、言われたモノを使う以外、それぞれ業務効率化を意識して色々模索して欲しいなー。

 

記事担当
ひらりん

TikTokの利用率

TikTokって知ってますか?

結構若い方向けのアプリかな、と思います…私は好んで毎日利用してますけど。。。

他のSNSも含め利用率が発表されていたので、

※20代のTikTok 利用率は12%。Twitter は65%、Instagram は46%【MMD研究所調べ】

…確かに若者が多いけどInstagramやTwitterと比べ、まだまだ利用率低いです。そしてちょっと下がった?

面白いアプリなので今後も伸びて欲しいな。恐らく最近広告の差し込みがかなり入っており、それで利用者下がったのかも。

SNS毎に利用者層に特徴があって、配信される広告、表示の仕方もそれぞれですがTikTokの差し込み広告はちょっと露骨な感じがします。

広告の差し込み方法を考えるか…機能をもっと充実させるか…。

 

記事担当
ひらりん

音声メディア-Voicy(ボイシー)

音声メディアって利用してますか?

私はたま~に、FMかAMラジオを利用する程度です。
今の若い世代はPodcastとかなのかな。

昭和の時代は主婦が台所で食事の準備をしながらラジオを流す…
そんな感じでしたが、今はGoogleHome等でPodcastの時代なのかな?

ラジオを聞くシーンも少なくなってるのかなーって思います。

ここ数年新たに台頭してきた音声メディアとしてVoicy(ボイシー)というサービスがあります。流行りそうならしい。わかりやすい記事1わかりやすい記事2

声中心であんまり音楽は流せない?みたいですね。

ラジオやPodcastと異なる特徴も多々あり、
サービスが成功しているんだなぁと。

パーソナリティの個性が伝わるって部分は良いのかな?
今度聞いてみようかと思います。

 

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click