ホームページ制作会社エスエムティのスタッフブログ

Staff blog

エスエムティの愉快な仲間たち

記事担当
ひらりん

サービスインはスピーディーに!

 
この投稿をInstagramで見る
 

H, Rinco(@h_rin_co)がシェアした投稿

帰社途中しずくさんの前を通ったら。 並ばず入れそうだったので久しぶりに(ホント、結構珍しい)。 「からいつけ麺全部のせ大盛り熱盛」を頂きました。 8年前から通ってますが相変わらず安定の味…(しかもお肉をいつもの如くサービスで追加してくれた。。。) 美味しかった~。13時過ぎにお邪魔したのですが食べてる間にいつの間にか行列が。 タイミングが良かったんだなぁ、と。 仲の良い店員さんとコロナについてのお話しも少々。やはり影響はかなりあるみたいですね。 それでも行列はほぼ絶えないお昼時。 先日Googleマイビジネスのネタを投稿しましたが口コミの数、ものすごいんです。 しかも宅配・テイクアウトもいち早くサービス対応していました。 超人気店だからといって胡座をかくこともせず、サービスインもスピーディーに。 流石ですねえ~。弊社もサービスインはスピーディーに実行しなければ(反省)。

記事担当
ひらりん

ホームページまで探さない

ホームページを制作したいけど。時間とコストもかかるし…
手軽に集客方法ないかな?

そう考えている飲食店さんにピッタリのサービスがあります。

Googleマイビジネスに登録していますか?

結構便利なのです。
飲食店さんでも是非活用して欲しいサービスです。

例えば女子社員がバナナジュース(゚д゚)ウマー

…と、投稿していました。美味しそうです。今後行ってみます。

評判のお店を見つける手段はそのお店のホームページからでは無いのです。

知り合いから、口コミから…噂から。
もっと詳しい情報を知りたい方はホームページを探す・確認しますが、
手っ取り早く「評判」が知りたいんです。

会社帰りに、

「今日は暑かったから美味しい果物のジュースでも飲んで帰ろう」

帰路ではスマホ片手に

①近くのおいしいジュース屋さんを探そう

②Google Mapsにジュース屋さんが表示された。近くのお店はあるかな?

③口コミも良いしお店に行ってみよう

この日常的な行動にホームページは入らないんです。

Googleマイビジネスを利用することで店舗の営業時間や各種基本情報、
さらには写真やクーポンの発行などもGoogle Map上で展開できるのです。

美味しいもの好きな女子社員を集客してみませんか?

こんな情報が会社帰りの女子社員に届きます。

Googleマイビジネスの登録も対応しています。
お気軽にご相談下さいませ。

 

 

記事担当
ひらりん

ちょっと何言ってるか分からない

企画をカタチにする時、注意している点として

●抽象的な表現を使わない

●誰にでもわかりやすく

この2点に気をつけています。

カッコよく、横文字を使っても説得力も印象も残らないわけで。

「ビックマーケット仙台に向けての、空前絶後のストラテジーをご提案します!」

…何を言っているかわかりませんよね!
わかりやすく、具体的なモノが良いのです。

プラスして実績や事例、具体的なデータを加えて提案に惹き込むこと。

他社の企画書を拝見する機会も多々ありますが
「やりましょう!」はあっても「なんで?」と疑問が残る企画書が多いなー、と。
動機となるワンプッシュ、大切ですね。

その企画の一部として「具体的な設計図(WEBデザインフレーム)」も時には必要となります。

設計図自体は「具体的」ですが…
設計図自体のそれが「良い」といった裏付けは?

その点はWebマーケティングに関連する法則などを当てはめ、設計図の裏付けを行います。
ホームページの画面は利用者ありきの設計となるので「心理学の法則」も結構利用します。

例えば…

・UXデザインに役立つ6つの心理学の法則

心理学的法則は設計図の説明にもかなり有効です。

「あのサイトがメチャクチャ売上を上げているらしいので同じ設計にしましょう!」

…なんて、提案できませんので。

 

記事担当
ひらりん

KPI管理シート雛形。

エスエムティは今9月より新年度となり、

企画営業部も今期目標設定や各種資料の作成、
方針決定などを行っています。

エスエムティも20期目、より高い目標と成長を!
…と、思い考えている所であります。

「WEB業界って不景気関係あるの?」

と、聞かれることもチョイチョイありますが…勿論あります。
広告費削減でインターネット広告やWEBサイト制作業務を控える動きもあり。

でも、逆にWEBだからこそ伸びている業界やサービスも多数あるわけで、

そういった時事の変化を確実に捉え、
取り入れたいと検討しております。

漠然とお仕事をしていても新しいものは何も生まれませんので。
目標や行動計画策定…etc、非常に大切ですね。

SAIRYUさんのKPI管理シートが公開されていました。

弊社向けにチューンナップして利用させてもらおうかしら。

 

記事担当
ひらりん

馴染みのサイトが閉店しました。

私がよく利用させて頂いているサイトがクローズする様です。

・Marketing Bank終了のお知らせ

結構便利で、記事なども参考にしていたのですが。
少々寂しい感じがします。

でも、このケースのクローズは次のステップへ向けてのクローズですね。
人気がなくて閉鎖…では無さそうですのでおめでたい事なのかも。

長年運用し集客・会員母数の増加、かなりのプレビュー数もあるでしょう。

今後は囲い込んだ顧客を新たなサービスサイトへ登録させ、
より使いやすく・より特化した情報を配信できる体制が整っているのかな、と思います。

・IT-EXchange IT製品・サービスの最新情報ポータルサイト

・IT Review ITツールのレビュープラットフォーム

この2サイトが成熟し、シフトさせる動きなのかなぁ、と思っています。
(個人的所感ですが)

 

クリックしていただけると幸いです

http://www.smt-net.co.jp/


ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

お問合せ

キャンペーン

pay-per-click